ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

小布施4蔵巡り。(2013.8.17土)

8月17日は土曜日です。
普段なら、朝から河岸に行ってメシ食って・・・なのです。
しかし場内は、8月14日(水)~8月16日(金)までお盆休みです。
8月17日(土)が開市日で、8月18日(日)がまたお休みです。
・・・となると、8月17日に休むのが、ある意味当然じゃないですか!(笑)
実際、いくつかのお店でお休みするとの情報もあり、ならば私も築地行きを休ませて頂こうかと!(笑)
ま、一番の理由はコレです。
  暑い!

_


_
この日は朝からイイ天気!
朝メシの後、身支度をして駅に向かいます。
乗った電車が須坂止まりなので、須坂駅で30分ほど後続電車を待ちます。
_
イメージ 20イメージ 29
_
イメージ 38イメージ 43
多分、東京の東急電鉄の車両のお下がり         小田急ロマンスカーのお下がり(特急として使用)
_
イメージ 44イメージ 45
モンスターハンターとコラボのラッピング特急「モンハン特急スノーモンキー」。(成田エクスプレスのお下がり)
・・・いきなりコレが目の前に滑り込んで来た時はビックリしましたよ!(笑)
_

_
イメージ 1イメージ 2
_
9時50分に小布施駅到着。
レンタサイクルを借り(2時間660円、延長1時間毎に100円)、さあ出発!
_
イメージ 3イメージ 4
クリ                                 モモ
_
イメージ 7イメージ 8
お昼寝にゃんこ                         多分、カリン
畑と住宅の間を抜け、お蔵を目指します。
_

_
1.小布施ワイナリー
イメージ 5イメージ 6
_
イメージ 9イメージ 10
建替え中だった母屋もほぼ出来上がったのかな。
瓦葺きなので和風にも見えるけど、全体的な印象はヨーロッパの農家っぽい感じですよね。
_
イメージ 11
_
イメージ 12イメージ 13
_
すんません、「店内の撮影はご遠慮下さい」って事なので、写真はありません。
蔵を改造した店内では、この日は2000円以下のワイン(白赤共に3種ずつ)の無料試飲が出来ました。
お高いヤツは有料試飲になります。
一番安い赤をGET!(笑)
_
私的には、『小布施ワイナリー』ではなく、『小布施酒造』なんです。
以前より美味かった日本酒の評価が世間で高まるに連れ、入手し難くなったのは残念!
数年前まで、お盆でも日本酒は少しお蔵に残っていたのですが・・・
ごちそう様でした!
_

_
イメージ 14イメージ 15
_
イメージ 16クリ、リンゴ、モモ、ブドウ等の果樹の畑のド真ん中を
疾走!(笑)
いやー暑いね! そーいえば35度になるって話よね!
_
いきなりスプリンクラーで散水している畑に遭遇!
私の前面にも結構掛かりました!(笑)
まあしょうがない! そーいうエリアなんだから!(笑)
_
直進したら上信越道横の農免道路に出ました!
あれ? 道を間違えたか?!
野生の勘で道を選び、やや上り坂をひたすら漕いで上がります。

_
2.高澤酒造
イメージ 17
_
イメージ 18イメージ 19
_
ビンゴ!
「米川」「豊賀」の高澤酒造さんの前に出ました!
エライなオレ!(笑)
_
店内は至ってシンプル。
冷蔵庫に四合壜が何種類かと、ビール壜が!
地域の酒屋さん的な役割もあるのでしょうか。
ここでは試飲をお願いせずに、四合壜を1本GET!
_

_
3.桝一市村酒造場
イメージ 21
_
小布施町のメインストリートに建つ、『桝一市村酒造場』さん。
栗菓子の『小布施堂』グループの一つです。
_
イメージ 22イメージ 23
中には直売所があります。
_
イメージ 24
_
イメージ 25
_
その奥に「手盃台(てっぱ・だい)」というカウンターがあり、有料試飲が出来ます!
_
イメージ 26
_
イメージ 27イメージ 28
_
京都『清課堂』さんの錫のぐい飲みをご使用だとか。 写真奥の白い鉢はおつまみ用の「仏ゲラントの塩」です。
注文一杯毎にぐい飲みを替えて下さいます。
大径Φ52×H68mmくらいですが、上に向かって開いてます。
このぐい飲み、実は超上げ底で50mlくらいしか入りません。
が、この全高の半分くらいの上げ底は、空洞ではなく無垢です!(←この場合、中身が詰まっているの意味。)
おかげで、持った時のずしりとした重さはナカナカにスゲーです。
それに錫なので、冷酒の冷たさがすぐに手に伝わってきます!
イイいですねえコレ!(笑)
_
イメージ 30イメージ 31
_
他のお客さんは1~2杯でオシマイなのに、イジキタナイ私は6杯も頂戴してしまいました。(笑)
(「ひたし豆」込みで1310円!)
まあペースは速いんですけどね!(笑)
ごちそう様でした!
_
イメージ 32
イメージ 33

_


_
4.松葉屋本店
イメージ 34
_
イメージ 35
_
イメージ 36
_
「本吉乃川」「北信流」のお蔵です。
以前伺った時と大分イメージが違います!
こんな大きな幕なんか、掛かって無かったですよ!
_
イメージ 37イメージ 39
_
イメージ 40イメージ 41
_
先客さん数人がいらっしゃって、お酒を利いてらしたので私もそれに混ざります。(笑)
いやホントに一滴ずつですよ!(笑)
_
イメージ 42
_
お店のすぐ隣に大釜があり、酒造の時期にはここで作業されるそうです。
_
せっかくなので長年の疑問を・・・
  「生酒を常温熟成されるのはなぜですか?」
  「小布施の水は硬水で、熟成に向くのです。」
後は社長と杜氏の方針・・・みたいなお話でした。
_
外観が変わったのは、工業デザイナーの水戸岡さんが関っているそうです。
水戸岡さんがお酒を気に入って下さって?、リニューアルを手掛けている途中・・・との事です。
 (水戸岡さんは九州新幹線の車両をデザインした方です。)
面白いなあ!(笑)
ごちそう様でした!

_
イメージ 46イメージ 47
_
『かんてんぱぱショップ・小布施店』さん前で、ノボリを発見!
小布施店限定の「手づくりアイスクリーム・アップルパイ風」(350円)です!
思わずお邪魔します!
_
イメージ 51イメージ 52
_
イメージ 53早速店内で頂戴します。
表面にクラッシュアーモンドが敷き詰められていて、
こぼさないように頂くのが大変!
ナカナカ美味しいですよ!(笑)
ごちそう様でした!

_
イメージ 54イメージ 55
長野・須坂方面を臨                      信州中野湯田中方面を臨む
_
小布施駅では線路を渡ってプラットフォームに向かいます。
その「踏切」で左右を眺めます。(笑)
_
イメージ 56イメージ 57
_
イメージ 58イメージ 48
_
「モンハン」特急で長野駅に向かいます。
シートは交換してあるらしく、回転はするけどリクライニングはしない・・・みたい。
「モハ2101」って・・・(笑)
_
イメージ 49イメージ 50
_
元・成田エクスプレスの車両ですが、現在はこんな感じになっています!
「ながでん」と「渋温泉」、スゲーぜ!(笑)