ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

信州おさけ村。(2013.1.30水)

イメージ 14イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
14時過ぎにお店に到着。
先客がお1人。
 
  
お酒をお求めのご婦人、つーか おばあちゃまがご来店になり「夜明け前」をご購入。
昔、辰野町にお住まいだったそうで、小野酒造店さんは地元のお蔵だったそうです。
  「主人がこのお酒を好きなので、ご機嫌を取るのに買って行くんです。」(←スゲーぶっちゃけでした!笑)
先客のおにいさんに、おばあちゃまが「夜明け前」の酒名の由来をお話になります。
  「島崎藤村が居候してたんですよ。」
 
---
 
店長がおっしゃいます。
  「エスハチ、来たよ!」(←ホンダの昔のスポーツカー・S800ではないです。)
  「下さいっ!」(笑)
 
山ノ内町志賀高原ビール「S8 樽生」(500円)
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

色はちょって濃い目の茶金って言うのでしょうか。
  志賀高原さんにしては、そんなに苦くないです。
  志賀高原さんにしては、度数も抑え目です。
  志賀高原さんらしく、ホップたっぷりらしいですが・・・それはワカラナイです。
何でしょう、酵母っぽい香りですねえ。
全体的にゆる~~~い感じのセゾン(シーズン)かな。(笑)
 
お蔵のブログに依れば・・・
  「2012夏のハーヴェスト・セゾンの、ハーヴェスト・ブリュー(生ホップ使用)」でない版。
・・・とか何とか。
このお蔵で醸す、通算8番目のセゾンビールだそーです。
限定醸造品。
 
  「いやあ、来てくれて良かったよ。 このままだと週末には終わっちゃうだろうから!」
  「あざーす!」
当初、週の初めは「インディアン・サマー・セゾン樽生」を先に出す予定だったそうです。
  「S8、ない?」
・・・ってお客が連続したので「S8」を出したそうです。(←このお店のお客のレベルの高さはスゲー! 笑)
週末まで保たないと思っていたら、オッチョコチョイの私が登場!(笑)
「酒縁」と言う単語が頭に浮かびました。(笑)
ありがたや、ありがたや!
 
  
山ノ内町志賀高原ビール「ハウスIPA」(380円)
イメージ 4
 
たまには壜も頂きましょう。
苦いのも飲みたいし。(笑)
 
うー効く効く。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
---
 
私がビールを飲んでいるので、先客のおにいさんからご質問がありました。
同時にクラフトビール(いわゆる地ビール)についてのご意見を拝聴。
この方、日本酒や焼酎の前にビールを飲む、いわゆる”とりビー”(とりあえずビール)な方、みたいですねえ。
 
大メーカーのビールは確かに美味いです。
けど各社、基本的にビールは一緒のタイプ(ピルスナー)で、ほぼ差は無いですからね。
だからこそ、各社を一緒に飲んでも違和感が少ないのですよ。(←はい、暴論ですね。笑)
 (プレミアムったって、基本は一緒ですしね。)
 (まあ、たまに黒ビールとかはありますが。)
 
そんな画一なビールだけだった日本に、クラフトビールは新しい地平を見せてくれました。(笑)
のど越しだけではない、いろんな味・種類のビールが楽しめるのはありがたいですね!
もちろん欠点はありまして、「お高い」事です。(笑)
おにいさんには、いろんなビールが飲める事より、価格が気になるようです。
コスト優先ってのは仕方無いですが、飲まず嫌い(?)は、もったいないですよん。
まあ、飲み慣れたビール(ピルスナー)以外は、ビールじゃないって方、多いですけどね。
  (お安いのがイイなら、”第3ビール”とか”ビール風リキュール”をオススメしますよん。)
  (↑はい、暴論ですね!笑)
 
---
 
 
山ノ内町・玉村本店「縁喜 金紋錦 純米 無濾過生原酒」(300円)
イメージ 1イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甘味しっかり、酸味しっかりで、もうしっかりしまくった感じのお酒です。
ちょっと生っぽい香りで、やや渋いかな。
お米の香りがします。
まあ、志賀高原ビールが続きましたので、同じお蔵のお酒を頂戴しようかなと。(笑)
 
 
上田市・沓掛酒造「福無量 しぼりたて生原酒」(300円)
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コハク色は濃い色です。
甘いです。酸は少なめかな。
先に頂いたお酒の方が濃いので、このお酒はすっきりさっぱりしているように感じます。
も一度味わいますが・・・やっぱり酸少なめ、すっきりでやや苦かな。(笑)
 
 
大町市・薄井商店「白馬錦 しぼりたて生原酒」(300円)イメージ 9
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甘めで酸は少なめ、ちょっと渋い、渋さが残る感じかな?
生っぽい香りがします。
度数強め。(笑)
19度か、やっぱり。(笑)
 
---
 
どこかの酒屋さんが、
  「九郎右衛門の愛山が完売!」
・・・とでも書いたのでしょうか。
おさけ村に問い合わせの電話が何本も!
 
店長のお話では、秋に「水尾 紅 ひやおろし」を1C/Sずつ注文したら、2本/6本しか来なかったらしいです。
「水尾 紅」の新酒の注文も予約は通ったらしいですが、電話したら
  「数を調整させて下さい・・・」
だったとか!
また2本/6本とかだったら悲しいですよ。(笑)
 
会社員の若いおにいさんが、「十六代九郎右衛門 愛山」をお求めになりました。
  「帰りに寄るんで、ちょっと置いといて下さい。」
・・・仕事を抜け出して買いに来るんぢゃないっ!(笑)
 
 
佐久市橘倉酒造「無尽蔵 うすにごり 純米吟醸 生酒 ”槽取壱番”」(300円)
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うすにごりです。
イイ香りで微発泡ですねえ。
 
イメージ 12
 
甘めで酸はそこそこかな?
ちょっと渋い?・・・つーか結構渋いかも。
生っぽい香りがします。
 
 
この日はここまで!
ごちそう様でした!