こちらの「ホルモン」(煮込み)を初めて頂いたのは、しばらく前の事です。
築地場外のもんぜき通りを歩いていて、常に視界に入るのが「きつねや」さんのホルモンでした。
グツグツ煮込んだ匂いが辺りに漂い、皆さん美味しそうに丼をかっ込んでいたり、グラスを傾けていいたりで、もう気になって気になって仕方ないのです。(笑)
こちらの決まりと言うか、鉄則です。
ご飯かお酒と一緒に注文すること!
はい、これ大事ですからね~!
つまり、単品では注文に応じてくれないのですね~。

これが「ホルモン丼」(800円)です。2/26
真っ茶色に煮込まれたモツとコンニャクのみ。
上に掛けられたネギを汁とまぶすと、実にイイ感じに美味いです。
この色だし、ほんのり苦味があるし、八丁味噌あたりがベースと思います。
味は濃いように思いますが、意外にあっさりさっぱりしているのが素晴らしいです。


ホルモン丼の全体はこんな感じになります。
初めて頂いた時は、チーズのような香りを感じたくらいスゴイ煮込みです。
注ぎ足し注ぎ足ししているんじゃないですかねえ。
大体、カウンターは常に満席ですが、私がこの辺で食べる時は歩道端の立ち席で食います。
座って食べるより、なんか美味しい気がするんですよね~!(笑)
---
アルコールと一緒だとこんな感じです。

「ホルモン煮」(600円)とビール(550円)。3/17
ビールは会社で3種類くらいに分かれているらしいです。
美味いですよん。(笑)
ホルモン丼の写真と色が違うのはフラッシュを焚いたからです。
色が明るめに写っちゃってます。
---
こんなのもあります。3/5

牛丼(630円)。3/5
フレーク状になるまで煮込まれた牛肉とタマネギがイイです。
生玉子(50円)を付ければよかったかも~!