・・・どんなタイトルだよ・・・(笑)
えーと、年明けの今くらいな時期になると、スーパーの「おつとめ品」に並ぶ焼酎があります。
種別は「原料用アルコール」。(笑)
(原料用アルコールとは、アルコール含有物を蒸留したものでアルコール分45度を超えるもの。)
(つまり45度越えの焼酎やら泡盛は、これに該当するらしいです。)

←これが宝焼酎の
柿の しぶぬき 職人 ・・・です。(笑)
原料用アルコールの47度!
↓宝焼酎のサイトより引用
『手軽に早く渋が抜ける、柿の渋抜き専用アルコール。
35%焼酎で通常1週間から10日かかる柿の渋抜きが
「しぶぬき職人」を使用すると5日程度でできます。』
ほほう、それはスゴイ! ・・・という事は・・・
「スピリタス」(96度)を使うと、もっと早いのかしら??
ま、いいや。
くんくん・・・ん~、アルコール臭せえ~!(笑)
取りあえず頂きます。(笑)
え? 焼酎だから飲むに決まってんぢゃん!(笑)
・・・キッツイわ~!!
いやいや、50度以上のウイスキーとかも飲みますから、47度くらいは大丈夫と思ってました。
しかし、寝かせていないから、アルコールがトゲトゲしくて飲みにくいわ~!!
けど飲んだ感じは、ちょっと甘い? なんでだろ?
そんなワケで、ストレートはオススメしません。(笑)
割って飲むのがオススメですね。
タカラのサイトでは現在完売中。(秋にはまた発売されると思います。)
600ml・726円(←私はおつとめ価格にてGET!!)