ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

青海苔大福。

イメージ 1

イメージ 2

ショッピングモールの物産展に来ていた団子屋さんで発見しました!
全体が緑色の「マリモ」のような物体です!!

伺ってみると「青海苔大福」との事です。
関西では割とポピュラーなんだそうです。
へえええ~! こんなモノがあったのか~!!

 「1個(←70円)下さい」
 「もう店仕舞だから、2個100円でどう?」
 「買った!(爆笑)」

帰宅して試食してみました。
青海苔フレーバーがバリバリです!
そもそも、こんな大量の青海苔は食ったことがないです。
今までの生涯で食った青海苔の、何倍もの量をこの時に食ってしまいました。(笑)
 (山で青海苔は穫れませんからね。)
青海苔って、ほのかに塩味がするような気がする・・・

かぶりついてから気が付きました。
 「飯粒??」
大福と言われて買い、そのつもりで食ったのですが、これは「おはぎ」ぢゃん!
半殺し(よりも粒が大分残った)飯粒で小豆あんをくるみ、外側に青海苔をまぶしてあるのです。
この飯粒が何よりの証拠でい!!

感想・・・
まあフツーに美味いです。
ただ、甘味と青海苔はイマイチ感動しなかったです・・・
ウチでは、おはぎは半殺しより、もうちょっとつぶします。
それを丸めて「すりごま」か「あんこ」をまぶすのが定番です。
 (きな粉はやらないなあ。)
5/5(正式には5/8)のお祭りの時に食べるモノです。
 (はっ、そーすると「ぼた餅」の方が正しいのか?)