2005年10月末に開店されました。(もうすでに何回か伺ってますが。笑)
夕方の16時頃に到着しました。
軽い腹ごしらえのつもりで「もり」(750円)を注文しました。
お葉漬け(野沢菜漬け)と揚げそばをつまみながら、熱々のそば茶をすすります。
そばが来ました。
盛りは少なめかな。
つゆは薄目です。
あっという間に食っちゃいました。
フツーに美味しいおそばですね。
営業時間 11時~19時
無休
もり・かけ750円、ざる800円
天ざるそば(信州)1,550円、天ぷらそば1,520円等。
大盛り300円増、うどんもあり。
(さすがに高速のお店、アルコールは無い! 笑)
---
このPAが「佐久平ハイウェイオアシス・パラダ」という施設の入口です。
PA(上り)の後ろの平尾山全体(山の裏も含む)が「パラダ」の敷地らしいです。
冬はスキーも出来るし、夏はアトラクションやら自然観察が出来るらしいです。
(もちろん人工雪ですが・・・)
平尾山南面のセンターハウス2Fのレストランでもそばを食べられるようです。
但し、冬場はスキー客向け営業なので「そば」はやってないかもです。