『ふぢの』さんに伺います。
こちらのお店は、通常朝一番でお邪魔しますが、この日は都合によりラストに伺いました。
理由は3つありまして・・・
毎週お邪魔するラーメン屋さんが、この日は朝8時開店のため伺えないのが一つ。
親方より『ふぢの』さんのチャーハンを持帰りせよ、というご指示があったのが一つ。
もう一つが、『小田保』さんで「ワイン豚」の豚丼があったら、そちらを優先持帰りせよとのご指示です。
ゆえに、この日は先に『小田保』さん、その次に『ふぢの』さんという訪問の順番が決定。
そのため最初に『中栄』さんでカレーを頂戴したわけです。
券売機で食券を2枚購入し、席を頂きます。
若いおねえさんに、
「ラーメン、塩でお願いします。」(650円)
「チャーハン持ち帰りでお願いします。」(700円)
いつもこちらのお店にお邪魔する時間より、1時間ほど後のタイミングです。
お店はそこそこ?、いや結構混んでいます。
某ラーメン屋さんの影響が出ているのか、いないのか?
お料理が到着しました。
いつもと違い(あっさりめで量が少なめの)「ラーメン・塩」です。
頂きます。
アツアツです!
ハホハホしながら頂戴します。
竹かごを持った旦那さんがご来店。
仕入れでしょうか。
カウンターに座ると同時に、ご注文のご発声です。
「中華丼!」
おねえさんが、
「食券お願いします。」
旦那さん、あわてて券売機に向かいます。
どうやらこの旦那さんは、普段はあちらのラーメン屋さんに行ってらっしゃるようです。
影響、ありましたねえ。
(まあ、私がこの時間ってのも影響の内かも?)
ラー油を追加します。
するする頂きますが、まだ持ち帰りが来ませんねえ?
スープをぐびぐび頂き、立ち上がろうとしたら持ち帰りが来ました!
ごちそう様でした!
持ち帰りを受け取ってお店を出ます。
ーーーーー
歩行者デッキを歩きます。
時間的に東京 BRT の始発に間に合いそうです・・・あ、下腹部に違和感を・・・
「持病の癪」が・・・
予定変更、都営バスにしましょう!
正門経由で7街区に移動します。
あー、青空スゲー!
なんかもう、すでに気温が高い感じです。
記事を書くので、この日の東京地方のアメダスデータを確認すると・・・
最低気温が、24度弱(←朝5時前)
最高気温が、34度弱(←14時半ころ)
この時間ですでに気温は26度くらいでした。
1階の憚りにGO!
(東京 BRT のバス停近くにも憚りはございますが、始発を逃すとその次のバスまでだいぶ時間が空きます!)
バス停で新橋行きのバスを待ちます。
と、バス停にIT様がいらっしゃいました。
これから築地場外に移動したり、いろいろお出掛けみたいです。
お疲れ様です。
ーーーーー
新橋駅に移動。
某『揚州商人』さんです。
朝から、スゲー混んでます!(笑)
ーーーーー
誰かさんと合流して、朝メシを食わせます。
チャーハンです。
私も一匙頂きます。
いつも通り、ちょっと味濃いめです。
ごちそう様でした!