ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

長野市『豊野温泉・りんごの湯』。(2025.5.1木)

f:id:fromheartland:20250508020623j:image

・・・と言うワケで、長野市豊野町日帰り温泉施設『豊野温泉・りんごの湯』さんに向かいます。

10時50分頃に到着。


f:id:fromheartland:20250508021126j:image

f:id:fromheartland:20250508021135j:image

駐車場に車を駐め、2階にある玄関まで階段・・・はシンドイので、エレベーターで上がります。

助かります!(笑)


f:id:fromheartland:20250508021404j:image

靴を脱いで上がります。


f:id:fromheartland:20250508021505j:image

コイン式下駄箱(要100円、戻って来ます。)に、脱いだ靴を収納しておきます。

(オープンの下駄箱もございます。)

(右奥にマッサージ『スパ de いぐなる』さんがございます!)

券売機で大人550円の入浴券を購入し、レセプションに提出します!

ーーーーー

 

男湯に移動。

コイン式ロッカー(要100円、戻って来ます。)にパンツとか収納しておきます。

(もちろん私、タオルは大体常備しております。)

 

一応平日なのに、ご近所の旦那さんたちが、そこそこいらっしゃってます。

内湯と露天風呂があり、どちらも源泉掛け流しです。

(他にサウナもあるようです)

 

掛け湯をして、洗面台で全身洗浄!

足元を洗って、内湯にゆっくり入ります。

お湯は弱アルカリ性塩化物泉で、最初は無色透明です。

しばらくすると薄茶色のちょいにごりになるよーです。

 

天気がイイので、露天風呂は旦那さんたちが一杯!

ま、今回はイイか。(笑)


f:id:fromheartland:20250508022440j:image

入浴終了。

サウナの定番「オロポ」だそーです!

(オロナミンCをポカリで割ったドリンクだそーです?)

ーーーーー


f:id:fromheartland:20250508022814j:image

「オブセ牛乳」(150円)があったので購入します。

他は、八ヶ岳牛乳や雪印(だっけ?)とかです。


f:id:fromheartland:20250508022912j:image

f:id:fromheartland:20250508022927j:image

f:id:fromheartland:20250508022930j:image

f:id:fromheartland:20250508022937j:image

頂きます!


f:id:fromheartland:20250508023014j:image

物販コーナーでレトルトのフルーツ入カレーを発見。

お土産に購入します。


f:id:fromheartland:20250508023120j:image

f:id:fromheartland:20250508023125j:image

f:id:fromheartland:20250508023131j:image

入口から向かって左は食堂になっています。

二八そばとか、ウマソー!

本日の日替わり定食は油淋鶏です。

・・・いや、別のお店に行かなくちゃなのです!(笑)

 

f:id:fromheartland:20250508023228j:image

ありがとうございました!