歩行者デッキを歩いていると、MRTさまとばったりお会いしました。
ご挨拶申し上げると、
「『小田保』さんはいらっしゃいましたか?」
「今日はお刺身の2点盛りを頂戴しました。」
・・・とご報告申し上げます。
いってらっしゃいませ!
正門経由で7街区に戻ります。
6時35分、『やじ満』さんに到着です。
スパっと入れました。
窓側の角席横(壁側)を頂きます。
おねえさんに、
「ワンタン麺のホワイトをお願いします。」
「持ち帰りでポークライスをお願いします。」
ドリンクが自動的に供されます。
ありがたい事です!(笑)
正面壁の品書きを拝見します。
ああ、基本メニューの中華そばとかの値段がようやく上がりました。
(770円が800円になりましたね。)
(ワンタン麺やポークライスの価格は変わってないみたいです。)
お料理が到着しました。
ワンタン麺の塩味です。
まずワンタンの皮がくっつかないように、ワンタンの辺りを箸と散り蓮華で突きます!
ワンタンから頂きます!
アチアチですー!
麺もハホハホしながら頂きます!
ワンタン、ウメー!(笑)
最後にチャーシューをパクリ!
持ち帰りを頂戴します。
7時にお店を辞します。
ごちそう様でした!
お向かいの『龍寿司』さんです。
バス停で新橋駅行きのバスを待ちます。
昨日の雨で濡れているベンチを、都営バスの旦那さんが拭いてらっしゃいます。
ありがたい事です!
お礼を申し上げるのは、人として当然のことです!(笑)
「ありがとうございます!」
新橋駅に到着。
バス停の入り口でタクシーが乗客を降ろしています?
バスは普段より大分前でウチらを降ろします。
ーーーーー
誰かさんと合流して、朝メシを食わせます。
『やじ満』さんのポークライスです。
私も一匙頂きます。
ごちそう様でした!