京浜東北線の始発で、新橋駅へ向かいます。
昨日の午後は豪雨だったし、平日でお勤めだったしで、
お靴がびしょ濡れになった方も多かったと思います。
お見舞い申し上げます。
新橋駅・銀座口です。
豊洲市場行き・始発の急行バス待ちの行列は11番め。
2列めの先頭になりました。
1列めに並ぼうとしたのは1人だけ。
「ヘイ!」
お声掛けして、2列めの後ろを指差します。
(バスが動いているので、被写体ブレしてます。)
始発バスが到着しました。
祝日なので、日の丸が付いてます。
バスに乗車したのは32~33人くらいでした。
祝日続きのせいで、仕入れの皆様も少ないみたいですねえ。
水産仲卸棟前で、仕入れの皆様が降ります。
あ、セキュリティさんが一般人を発見して止めました!(笑)
終点バス停にて降車、拾得物告知板を確認します。
7街区3階へ向かいます。
『福茂』さんで女将にご挨拶申し上げます。
『やじ満』さんは、朝6時開店です。
下の貼り紙が増えました。
マグロせり見学に当たった皆様です。
今日はいい天気ですねえ!
晴海埠頭に、船が停泊しています。
6街区に向かいます。
お寿司屋さんの予約受付の皆様は、こんな感じです。
『ふぢの』さんに伺います。
券売機で食券を購入し、席を頂きます。
おねえさんに、
「半チャンラーメンを、塩でお願いします。」(サービス品900円)
お料理が到着しました。
まず半チャーハンです。
頂きます!
塩ラーメンも到着しました。
頂きます。
アツアツをハホハホしながら頂戴します。
もちろん チャーハンにスープをかけて頂きます!
ごちそう様でした!
あ、お寿司屋さんのカンバンが出ています!
『センリ軒』さんへ伺います。
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
今日も社長は元気です!
「社長はしばらくご無沙汰でした!」(笑)
「どうも!」(笑)
「ホット、下さい!」
カウンター席すぐ横の2人テーブルを頂きます。
コーヒーが到着しました。
頂きます!
ケータイに写真を転送します!
お勘定の時、社長に、
「お寿司屋さん、もうカンバン出てました!」
ご報告申し上げます!
ごちそう様でした!