歩行者デッキから地上に降ります。
正門の向こうからやって来る、揃いの緑ビブス着用の一団を目撃。
何だろうねえ?
正門経由で7街区に戻ります。
バス停に並ぶ、大使館系のベンツ・アルファード・アルファード・アルファードです!
この後、バスが到着しましたが、車列が邪魔でバス停に横付け出来ず!
車列の横で乗客を降ろします。
スゲー迷惑!
はっ! 私が愚考いたしますに・・・
さっきの緑ビブスの一団が、この車列の原因じゃねーかしら?
ーーーーー
6時30分、『やじ満』さんに到着です。
我ながら、早く到着しましたねえ!
スパっと入れました。
入口を背にする、入口側の角席を頂きます。
おねえさんに、
「焼きそばホワイトをお願いします。」
「持ち帰りで、ドライカレーもお願いします!」
注文が通されます。
「焼きそばホワイト、ニラ入りです!」
「持ち帰りで、カレー味です!」
ドリンクが自動的に供されます。
ありがたい事です!
いつも通り、お勘定をカウンター上に勝手に並べます。
(品書きを見れば値段は分かるので、いつもその分の現金を勝手に並べます。)
(食べ終わってのお勘定だと時間が掛かり、バスに乗り遅れる可能性がございます。)
(観光客には、私が食べ終わってそのまま帰るので「お金払ってない」ように見えるみたい?笑)
・・・久し振りに、お勘定を間違えました!
「あー、ドリンク分が抜けてましたかー!」
500円玉を追加します。
アレ? お釣りの額が、想定と違うように思います?
おねえさんに確認しますが合ってるらしい?(オマケではないみたい。)
私の認識がアレなのかしら?
値上げの予告がまた延期されました!
大丈夫かしら?
お料理が到着しました。
塩焼きそば(ニラ入り)です。
トッピングの海苔を、スープに移動します。
頂きます!
アチアチなので、ドリンクぐびぐび。
ハホハホしながら頂きます!
6時47分、持ち帰りを頂戴します。
おねえさんが、お弁当内部の水滴をご心配下さいますが、
「大丈夫です!」
(だってどうしようもないですから!)
6時47分、お店を後にします。
ごちそう様でした!
バス停で新橋行きのバスを待ちます!
空いてるスペースに、朝はベンツ・アルファード・アルファード・アルファードが停まってました。
新橋駅に到着。
某いいちこのポスターは、岸辺・水鳥・魚の群れです。
(ぱっと見は違和感ないですが、まあ合成写真ですよね。よく出来ています。)
ーーーーー
誰かさんと合流して、朝メシを食わせます。
『やじ満』さんのドライカレー(旧カレー炒飯)です。
私も一匙頂きます。
ごちそう様でした!