京浜東北線の始発で、新橋駅へ向かいます。
新橋駅・銀座口です。
豊洲市場行き・始発の急行バス待ちの行列は14番め、2列めの先頭となりました。
日本人観光客が3人くらい混じってますねえ。
陽気がよくなったせいか、立ってる場所が御叱呼クサいー!(爆笑)
コインロッカー前に「不自然な段ボール」が置いてございます。
何でしょうねえ?
バスに乗車したのは33~34人くらいでした。
市場前駅前バス停にて3分停車。
この日の運転手さまは厳密な方のようです!
終点バス停に見慣れない車が4台!
右端のアルファードは青ナンバー(「外」ナンバー:大使館関係)ですねえ!
バス降車後、拾得物告知板を確認します。
7街区3階へ向かい、『福茂』さんで女将にご挨拶申し上げます。
『やじ満』さんは、朝6時開店です。
マグロせり見学に当たった皆様です。
あ、お団子屋さん、「氷」の旗が出ています!
『魚河岸トミーナ』さんです。
晴海埠頭に、船が停泊しています!
見たことない船舶ですねえ?
「7KMX」は水産庁の漁業調査船「開洋丸」です。
6街区に向かいます。
お寿司屋さんの予約受付の皆様は、こんな感じです。
『ふぢの』さんに伺います。
券売機で食券を購入し、席を頂きます。
若いおねえさんに、
「ねぎ塩ラーメンをお願いします。」(990円)
『ふぢの』さん、5月3日(土)は11時30分で終了だそうです!
お料理が到着しました。
「ねぎ塩ラーメン」です。
ラー油で和えたネギと細切チャーシューが載っています!
頂きます!
アツアツです!
ハホハホしながら頂戴します。
ピリ辛のネギがウメーです!
ごちそう様でした!
ーーーーー
『センリ軒』さんへ伺います。
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
今日も若旦那がいらっしゃいます!
「ホット、下さい!」
カウンター席すぐ横の2人テーブルを頂きます。
コーヒーが到着しました。
頂きます!
ケータイに写真を転送します!
ごちそう様でした!