ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

豊洲市場6街区『寿司大』。(2025.4.18金)

f:id:fromheartland:20250422033755j:image

茶店を出て一旦憚りに向かってから、『寿司大』さんに到着。


f:id:fromheartland:20250422033948j:image

ちょうど10時で、KTRさんがチェックを始めたところです!

セーフ!(笑)

 

子連れの男性がやってきました。

(赤いベースボールキャップで40〜50代のラテン系白人男性?と小学校低学年くらいの男子。)

赤キャップは行列を見て、なぜか私に向かって行列を指さします?(←なんでやねん!)

一応尋ねてみます。

  「ARE YOU BOOKED?」(あんた予約したか?)

  「NO.」

  「OH, I DON'T NO.  ... ASK HIM!」(オレにはワカラン・・・彼に聞け!)

そう言って、KTRさんを指差します。

(必殺、丸投げ!・・・って、入れるかどうかは私が管理してませんからね。)


f:id:fromheartland:20250422035321j:image

10時10分、名前が呼ばれた私はお店にお邪魔します。

  「おはよーございまーす!」


f:id:fromheartland:20250422035728j:image

f:id:fromheartland:20250422035715j:image

いつもの辺りに席を頂戴します。

この日は角から2席め、Yさんの担当範囲ギリギリです!

珍しく、私を含めて日本人が4人もいます!

私の右隣は若いカップルさん、その向こうに 50代くらいの旦那さんです。

2組とも初めてではないようですね。

 

Yさんがドリンクをお尋ね です。

  「お燗をください。」

  「STANDARD "OZEKI"?」

  「YA!」


f:id:fromheartland:20250422040746j:image

f:id:fromheartland:20250422035952j:image

おつまみをお願いします。

  「白子焼きください!」

 

テーブル席に、さっきの赤キャップの親子連れが座りました。

どうやら、予約したのに来なかった方がいらっしゃらったようです。

スゲー、ラッキーですが、まあワカランだろうなあ!(笑)


f:id:fromheartland:20250422041452j:image

ドリンク到着。

熱燗、いやぬる燗ですねえ!?


f:id:fromheartland:20250422041509j:image

お通しは、チヌ(クロダイ


f:id:fromheartland:20250422041850j:image

玉子焼きは、珍しく熱々ではないです!

 

左隣のおねえさん(3人の子持ち+旦那)が左手で箸を持つのを見て・・・

店長がまな板の左右をひっくり返します。(ガリの位置を左にしましたのよ!)


f:id:fromheartland:20250422042055j:image

私の前にも、まな板とガリがセットされました。

  「今日もいつもの感じで?」

  「いつもの感じで! お願いします。」


f:id:fromheartland:20250422042156j:image

アイナメ、塩(宮城)

 

f:id:fromheartland:20250422042312j:image

アオリイカ、塩


f:id:fromheartland:20250422042339j:image

カツオ

 

f:id:fromheartland:20250422042421j:image

青柳


f:id:fromheartland:20250422042950j:image

トラフグ白子焼きです!


f:id:fromheartland:20250422043031j:image

頂きます! アチー! ウメー!

ドリンクで消火します!

 

f:id:fromheartland:20250422043123j:image

メカジキ・漬け


f:id:fromheartland:20250422043220j:image

エボダイの酢締め

 

f:id:fromheartland:20250422050741j:image

お酒の最後に、レモンを搾ります!


f:id:fromheartland:20250422050807j:image

効くー!(笑)

  「お茶ですか?」

  「お茶下さい。」


f:id:fromheartland:20250422050936j:image

f:id:fromheartland:20250422070955j:image

アラ汁とお茶が到着。

頂きます。

 

f:id:fromheartland:20250422051009j:image

ホタルイカ

 

f:id:fromheartland:20250422051045j:image

キスの梅肉


f:id:fromheartland:20250422051113j:image

シラウオ軍艦


f:id:fromheartland:20250422051153j:image

キンメダイ昆布締め

 

f:id:fromheartland:20250422071036j:image

赤身漬け


f:id:fromheartland:20250422071235j:image

サワラ 脂ノリノリ

ここでYさんの分が終了。

  「追加で、本マスとブリを下さい!」


f:id:fromheartland:20250422071248j:image

本マス

 

f:id:fromheartland:20250422071545j:image

ブリ


f:id:fromheartland:20250423050744j:image

  「ブリ、ヤマです!」

KTRさんが、上段左から4番目のブリの札をひっくり返します。


f:id:fromheartland:20250422071736j:image

(店頭の受付台のメモです。この段階で12時40分からの最後の回なら何とか入れそうです!)


f:id:fromheartland:20250423051018j:image

(お好み、つまりアラカルトメニューです。)
11時5分、ごちそう様でした!(大1、小4)

ーーーーー

 

歩行者デッキのエレベーターを待っていたら、何と上から降りて来ました!

乗客が降りないので、そのまま乗ったらお声掛け頂きました?

よく見ると、某うなぎ屋のご常連様3人でした!

まあ、お珍しい!

スキンヘッドのおにいさんが、

  「わるい顔が揃っちゃったなあ!」(笑)

アンタだ、アンタ!(笑)

 

  「何で上(Roof Garden)にいらしたのですか?」

  「(3階で)降りようと思ったら、上に行っちゃった!」

まー!

 

地上に着いたところで、ヴェテランの旦那さんよりお尋ねがありました。

  「連結バスって知ってる?」

  「『豊洲千客万来』横の東京BRTバス停から、たまに出ます。 全部じゃないです。」


f:id:fromheartland:20250422072618j:image

正門経由で7街区へ。

 

f:id:fromheartland:20250422072651j:image

施設管理棟の1階ロビーでバス待ち。


f:id:fromheartland:20250422072707j:image

新橋駅行きのバスに乗ります!