お寿司屋さんの開店待ち+受付待ちの皆様です。
アラ、行列が意外に少ないですねえ?
ああ、もう「カンバン」が出ていますねえ!
5時57分、『小田保』さん前に到着。
開店を待ちますが、お店からの告知です!
お寿司屋さんの行列です。
どんどん増えて行きます!
6時3分、ライトが点いて、
シャッターが上がります。
『小田保』さん開店です!
数秒遅れて、お隣からシャッターが開く音がします。
お寿司屋さんも開店です!
メニューを拝見します。
カウンター入口の席を頂戴します。
おねえさんより、自動的に緑の壜が届きます。
ありがたい事です。
「サクラバターの単品をお願いします。」
今日の箸袋です。
こちらは、箸だけ取られて、残った箸袋ですねえ。
IT様ご来店。
黒板メニューをご覧になってるので、ご挨拶。
「私はサクラマスです!」
(注意「私はサクラマスのバター焼きを注文しました。」の意。)
(「I am a SAKURA−MASU.」ではないです!笑)
お料理が到着しました。
サクラマスのバター焼きです!
ナカとシモが1切れずつ。
よい香りです!
皮が焦げた香りに、魚の香りがちょっと加わっていろ感じです。
頂きます。
パクリと半分食べたナカは、厚さ20ミリほどございます。
脂ノリノリでは無く、ややあっさりした感じです。
サクサクの皮が美味いです!
ここで醤油を一滴垂らします。
うーん、ドリンクに合うー!(笑)
こちらはシモの方です。
箸で半分に割って、醤油を一滴垂らします!
パクリと行くと、ドリンクが進んで困ります!(笑)
もちろん、キャベツも頂きます。
溶かしバターや、タルタル風ソースと一緒によくかき回し・・・
醤油を一回し掛けたら、
仕上げに七味を振ります!
ウメー!(笑)
ごちそう様でした!
-------
『高はし』さんです。
いつもと、メニューの並びが左右反対ですねえ!
この日の予約は、2席+3席+2席+2席=9席でした。
満遍なく予約が入ってます。
お店を出たIT様と、メニューを拝見します。
「スミイカとバフンウニの塩辛」コースなんて、『高はし』さんならではですねえ!(笑)
桜ます。本日最高(クライマックス)です!!!
・・・だそーです!
おめでとうございます!
追加の品書きです。
KUMAちゃんです。