ハートランドの「のみのみくいくい」

信州の酒を勝手に応援する連合会

新橋駅前ビル1号館・地階『ニューともちんラーメン』。(2025.3.7金)

f:id:fromheartland:20250320230652j:image

15時30分、新橋駅に到着しました。

この日は新橋駅前ビル1号館・地階のラーメン屋さんに向かいます!

(『信州おさけ村』さんは、同じビルの1階です!)

一旦憚りにて体調を整えます。


f:id:fromheartland:20250320230828j:image

通路のずっと先に行列を発見!

ぱっと見で10人ほどが並んでいます!

早速私も行列の最後尾に付きます!

 

その私に、通りすがりの旦那さんがお声掛けされます!

  「申し訳ありません、これは何の行列ですか?」

  「・・・ラーメンです!」

ゴメンナサーイ!

私もこの時が初めてで、詳しい事は知らないんですよー!

・・・って言う前に、旦那さんは行列に並ぶ決心をされて、私の後ろに並ばれます!

男マエですねえ!

 

5分ほど待つと行列が動き出しました。

・・・どんどん行列が進みます?

・・・え、何コレ?


f:id:fromheartland:20250320232044j:image

f:id:fromheartland:20250320232029j:image

お店が見えました!

『ニューともちんラーメン』さんです!

 

行列に並んでいる皆様が、こちらの(サブ)通路の奥の方に移動されてます?

ああ、メイン通路のお店がぼちぼち開店されるから、邪魔にならないようにするためでしょうか!?

(と、私の前に並ぶ男性が、2人続けて券売機の前を通る際に食券を購入します?)

(行列が進むと最終的に券売機の前で待ちます。)

(その時に食券を購入すればいいので、今買う必要はありません。)

(今はお店の方の誘導に従って、通路奥に移動するのが先です。)

(そんなこともわからないとは、アホなおっさん達です・・・)


f:id:fromheartland:20250321034153j:image

サブの通路に並びます。

こちらは、より小ぢんまりしたスナック系?のお店が並んでいます。

もうちょっと遅い時間から営業されるみたいです。

(壁が薄いので、寄りかかってはいけません!)


f:id:fromheartland:20250321034601j:image

f:id:fromheartland:20250321034607j:image

途中に案内看板が立っています。

 

f:id:fromheartland:20250321034619j:image

f:id:fromheartland:20250321034852j:image

その看板から券売機まで、間を空けてあります。

途中のお店の皆様が出入りされるためでしょうか?

ーーーーー


f:id:fromheartland:20250321035431j:image

16時、先頭から3番目までたどり着きました。


f:id:fromheartland:20250321035527j:image

f:id:fromheartland:20250321035530j:image

先頭から2番目になったところで、ちょうど券売機の横です。

食券購入します!

メニューは「中華そば」(750円)と、追加トッピングの「ワカメ」(100円)のみという 潔さ!

というかこのご時世、ラーメンが750円で頂戴できるとは!


f:id:fromheartland:20250321035641j:image

f:id:fromheartland:20250321035645j:image

券売機の横に、丼に入った黄色いプラ札が置いてあります。

この札がご飯無料のチケットのようです。


f:id:fromheartland:20250321044950j:image

券売機横の、INSTRUCTION MANUAL ?です。


f:id:fromheartland:20250321045127j:image

飴もございます!


f:id:fromheartland:20250321035836j:image

基本のラーメンの食券と黄色い札をGETー!

というかこのご時世、ラーメンとご飯(←無料)が750円で頂戴できるとは!!(笑)


f:id:fromheartland:20250321043411j:image

行列の先頭に来ました。

お店はL型の立席カウンターのみ6席です。

カウンターはお店の幅方向が4席、奥行き方向が2席です。


f:id:fromheartland:20250321043642j:image

席が空きました。

奥行き方向の奥の席を頂戴します。

カウンターには漬物と香辛料が並んでいます。

左より、青かっぱ・唐辛子・ホワイトペッパー・にんにく、です!

(「青かっぱ」はきゅうりの漬物です。)


f:id:fromheartland:20250321043908j:image

お料理が到着しました。


f:id:fromheartland:20250321044037j:image

中華そばです。

表面に油が多めに浮いています。


f:id:fromheartland:20250321044130j:image

頂きます!

平打ちの中太麺?になるのでしょうか?


f:id:fromheartland:20250321044248j:image

f:id:fromheartland:20250321044258j:image

チャーシューは、スライサーを使用した薄切り タイプです。

端っこの塊部分も入っていたりします。

一気に麺をすすり込みます!


f:id:fromheartland:20250321044437j:image

ご飯にラーメンスープをぶっかけます!

(底に沈んだネギをさらうように、スープを作ってかけます!)

残ったチャーシューを載せ、青かっぱをトッピングします!

頂きます!


f:id:fromheartland:20250321044554j:image

一気に掻き込みます!


f:id:fromheartland:20250321044730j:image

ごちそう様でした!


f:id:fromheartland:20250321045216j:image

16時20分、お店を出た後、ぐるっと回ってサブ通路の後方より行列を激写!

(お店は17時終了らしいです!)

ーーーーー

 

●おまけ●

3月19日(水)の朝、雨の中を走るような車の音で目が覚めました。


f:id:fromheartland:20250321050632j:image

f:id:fromheartland:20250321050636j:image

車の上に3センチほど雪が積もっています。

これがまた、水分をたっぷり含んだ超ベタ雪です!


f:id:fromheartland:20250321050845j:image

出社して会社の駐車場です。

シャーベット状になった雪が積もっており、踏みしめると水が湧いてきます!

ヤベー!

(もちろん私は防水靴です!)

 

8時30分くらいから雪が小止みになり、気温の上昇とともに帰宅する頃には雪はほぼ溶けちゃいました!