(申し訳ありません。タイマーをセットしていたのですが、うまく投稿できていませんでした。)
日の出が早くなって来ました!
晴海埠頭に停泊中の船舶です!
歩行者デッキ経由で7街区に戻ります。
その間にタクシーが2台?
事故ったかな?
7街区の『丼匠』さんです。
メニュー拝見します!
「おはよーございまーす!」
『木村家』のご主人にご挨拶です!
6時43分、『やじ満』さんに到着です。
お店は行列で、私は2番め・・・
(先頭は欧米系の20〜30代男子です!)
1〜2分で、窓側・最奥の席を頂きます。
常連様がお友達と座ってらっしゃいました。
会釈でご挨拶申し上げます。
おねえさんに、
「肉野菜炒めの単品をお願いします。」
ドリンクが自動的に供されます。
ありがたい事です!(笑)
ザーサイを頂きます。
(欧米系男子は、ケータイ画面を見せて注文していますので、何を注文したかは不明です!)
お料理が到着しました。
「肉野菜炒め」です!
アチアチですー!
ハホハホしながら頂きます!
お皿に残った、肉野菜炒めの「おつゆ」がもったいねー!(泣)
ご飯にぶっかけて、掻き込みたいー!(笑)
7時5分、お店を出ます。
ごちそう様でした!
お向かいの『龍寿司』さんです!
『福茂』さんです!
赤飯とかを頂戴します。
ありがとうございました!
バス停で新橋行きのバスを待ちます!
築地に行くよー!(笑)
ーーーーー
帰宅して頂戴しました。
『福茂』さんの赤飯です。
ごま塩を振って、頂きます!
うん、ウメーです!
きび大福です!
もちろんウメーです!
生地に練り込まれた、黄色い粒が「きび」です。
正直、味はよくワカランです・・・
「きび」部分がちょっと固い感じですねえ!
ごちそう様でした!