京浜東北線の始発で、新橋駅へ向かいます。
新橋駅・銀座口です。
豊洲市場行き・始発の急行バス待ちの行列は12番め。
私が折り返し列の先頭となりました!
(いつも私の前に並ぶ旦那さんがいらっしゃいません? お休みかしら?)
バス停の時刻表を見たカップルが1列めに並びますが・・・
その列の旦那さんに言われて、ウチらの列の最後尾に並びます。
酔っ払いの罵声が遠くから聞こえます!
「ビンボー人! お前らビンボー人だろー! ●ねー!」
・・・昔、お辛かったんでしょうねえ。
バスが来ました!
バスに乗車したのは30~31人くらいでした。
少ないねえ!
終点バス停にて降車、拾得物告知板を確認します。
7街区3階へ向かいます。
『福茂』さんはもうお客が来ています!
よって女将へのご挨拶はご遠慮申し上げます。
『やじ満』さんは、朝6時開店です。
マグロせり見学に当たった皆様です。
『魚河岸トミーナ』さんはお休みです!
マグロせり見学の皆様が、渡り廊下を歩いて行きますねえ!
6街区に向かいます。
お寿司屋さんの予約受付の皆様は、こんな感じです。
『ふぢの』さんに伺います。
券売機で食券を購入し、席を頂きます。
おねえさんに、
「野菜卵そばをお願いします。」(880円)
お料理が到着しました。
頂きます!
餡掛けなのでアツアツです!
チョイ、舌を焼きましたー!(笑)
ハホハホしながら頂戴します。
麺が終わると、卵スープが残ります!
(ご飯を投入したい誘惑にかられますねえ!笑)
ぐぐーと飲み干し、ごちそう様でした!
お寿司屋さんの行列です。
ーーーーー
『センリ軒』さんへ伺います。
「おはよーございまーす!」
今日は社長も若旦那もいませんねえ!
「ホット、下さい!」
鏡下のテーブルを頂きます。
若旦那が戻って来たのでご挨拶申し上げます!
コーヒーが到着しました。
頂きます!
ケータイに写真を転送します!
ごちそう様でした!