(この日は2月22日で、ニャンニャンニャンの日でしょうか?笑)
山手線の始発で、新橋駅へ向かいます。
新橋駅・銀座口です。
いつものバス待ちの行列手前で、7〜8人集まってらっしゃいます?
飲み会帰りの若者では無く、ある程度年齢の行った皆様が、防寒対策された服装で集合されてます!
何でしょうねえ?
豊洲市場行き・始発の急行バスの行列は18番め。
バスに乗車したのは40~41人くらいでした。
それとは別に「研修生」って腕章をした若い方も乗ってます!
浜離宮前バス停で1人乗って来ました。
終点バス停にて降車、拾得物告知板を確認します。
7街区3階へ向かいます。
『福茂』さんで女将にご挨拶申し上げます。
『やじ満』さんは、朝6時開店です。
マグロせり見学に当たった皆様です。
6街区に向かいます。
お寿司屋さんの予約受付の皆様は、こんな感じです。
『吉野家』さんです!
『ふぢの』さんに伺います。
券売機で食券を購入し、席を頂きます。
おねえさんに、
「酸辣麺(スーラーメン)をお願いします。」(950円)
お料理が到着しました。
ネギをスープに沈めます!
スープが餡掛けなので、麺が固まらないようにひっくり返して、ほぐします!
頂きます!
ちょっとピリ辛やや酸味で、超アツアツ餡掛けです!
具は挽肉と溶き卵ですかねえ?
それにネギが絡まっています!
ハホハホしながら頂戴します。
ごちそう様でした!
『仲家』さんです!
メニュー拝見します!
お子様メニューとか増えてますねえ!
ーーーーー
お寿司屋さん、カンバンが出たっぽいです!?
『センリ軒』さんへ伺います。
「おはよーございまーす!」
「おはようございます!」
今日も社長は元気です!
「ホット、下さい!」
奥から2番めの2人テーブルを頂きます。
コーヒーが到着しました。
頂きます!
ケータイに写真を転送します!
ごちそう様でした!