親方のお供で、上野駅浅草口へ移動。
以前、こちらの2階『土佐清水ワールド』さんにお邪魔したことがございます。
この日は4階『大衆食堂てんぐ大ホール』さんを目指します。
エレベーターの扉が開くと、いきなりもう店内です!
開店記念の折り紙チャレンジ?
パンダちゃんとてんぐちゃんだそうです。
スゲー!(笑)
ーーーーー
窓際のテーブルを頂戴します。
QR コードで自分の携帯から注文を出すようです。
てんぐ模様の提灯とか、「1リットルタワー」とかってドリンクとか、情報量が多いです!(笑)
周囲はお若いお客さんが多い感じです。
ご家族連れとかもいらっしゃいます。
少なくともこの日に関しては、私が一番年齢が高いオッサンらしく見えました!
ゲー!(笑)
その間に親方はメニューを熟読。
最初のドリンクだけスタッフさんが注文を取るみたいです?
「ホッピーの白と黒、1つずつお願いします!」
ドリンクが到着しました!
ジョッキのてんぐ模様が可愛いです!(笑)
メニューを拝見します!
こちらはドリンクメニューかな?
フードメニューです。
食堂メニューとあります。
おつまみではなく、定食とかが記載されています!
期間限定、冬のスペシャルメニュー だそうです。
ーーーーー
「ヤングコーンの塩味揚げ」
サクサクした歯触りが楽しいです!
「馬刺し」です!
玉ねぎを巻いて頂戴します。
ちょこっと載せたおろしにんにくが、カライ辛い!
「レバテキ串&ごまねぎ塩」
いわゆるレバ串ですが、専門店とは違ってしっかり焼いた「よく焼き」です。
添えられた刻みネギが、他のフードのちょうどイイ薬味になりました!
多分「モモ串」(2本)
オーソドックス な焼き鳥で美味いです!
「大判塩つくね」
半割にします。
シソの香りがします。
歯応えから軟骨が入っているようです!
モモ串のタレを塗って、頂きます!
日本酒に行くので、「ナカ」は注文せずにホッピーだけグビグビ頂きます!
日本酒の冷酒です。
山形「大山 本醸造」
「ハ厶エッグ」
目玉焼きは塩で頂戴します。
ウメー!(笑)
「アボカドの天ぷら」
これは初めて頂戴しますが、中身がトロッとしていて美味いですねえ!
焼き餃子が到着しました。
12個だと思っていたら、3個 ✕ 4皿?
写真左側の餃子には、酢・醤油・ラー油をかけます。
写真右側の餃子には、醤油と七味唐辛子で頂きます!
こちらはアボカド天に添えられた、刻みわさび?・・・みたいなので頂戴します。
「砂肝刺し」(←低温調理しているらしいです?)
サクサクとした歯応えですねえ!
福島「大七 純米」です。
「レモンチリ鶏から」(1個)
ちょっと大きい唐揚げはウメー!(笑)
そんなに辛くないです。
「カレー鶏から」(1個)
カレー味は最強です!(笑)
ごちそう様でした!(小6でした。)