関東は7月16日(金)に梅雨明けしました。
「明けましておめでとうございます。」
もう、五輪ですねえ。
地下鉄駅へのアプローチで、こんな広告が増えていました。
こちらも五輪だらけです。
市場前駅に到着。
見学は中止されているよーです。
7街区に向かいます。
何となく、何人かのセキュリティさんたちのお顔を覚えたよーな・・・?
『やじ満』さんに伺います。
「おはよーございまーす!」
壁側の真ん中の席を頂きます。
おねえさんが、
「今日は鶏肉とカシューナッツの炒め物です」
「それを下さい」
入口側の席が空いたので、おねえさんのご好意で移動させて頂きます。
刻みザーサイを頂きます。
常連様がご来店、ご挨拶申し上げます
お料理が到着しました。
頂きます! うーん、程よくピリ辛!(笑)
何やら進んで困ります。(笑)
さすがにこれはヤヴァイので残します。(笑)
ごちそう様でした!
ーーーーー
6街区に向かいます。 途中、某選手村が遠望できます。
ベランダに各国のディスプレイです。
Netherlands です。
日本では、オランダとして知られています。
上からエストニア、難民(REFUGEE)選手団、チェコ共和国ですねえ。
晴海埠頭には、久しぶりに海上保安庁の巡視船が停泊しています。
PL10 巡視船「ぶこう」です。
毎度おなじみ検温所です。
5時45分くらい。 お寿司屋さん前はまだ静かです。(笑)
『センリ軒』さんに伺います。
「おはよーございまーす!」
カウンター奥ではカップルさんがお食事中です。
入口近くのテーブルを頂きます。
若旦那に、
「アイス下さーい! 暑いんだもーん!」
「甘いの、甘くないの?」
「甘いの! おこちゃまなので!」(笑)
アイスコーヒーです。
もちろんミルクも入れます。 お子ちゃまなので。(笑)
あー、クスリ、飲まなくちゃ!(笑)
さて、次に行くかー! ごちそう様でした!