『ベルク』さんを出て、歌舞伎町に向かいます。
目指すは、歌舞伎町一番街の熟成仔羊焼肉のお店です。
お店に到着、『LAMB ONE(ラムワン)』さんですよー!
店外のメニューを拝見します。
定食が2種類、または肉を単品で頼んでドリンクと合わせる感じでしょうか。
一人焼肉も楽しめるみたいです。
早速店内に突入します。(すんません、ちょいピンぼけです。)
店内はカウンターのみ、先客のカップルさんが奥でお食事中です。
若いおねえさんが迎えて下さいます。
席には、一人用のジンギスカン鍋がセットされています。
メニューを見ながらお料理の説明を伺います。
定食だといくつか選択が必要です。
肉が5種類、塩麹漬けラム肩ロース・ごま味噌漬けラム肩ロース・贅沢熟成ラム3種盛り・熟成ラム肩ロース・スペインもち豚。(なぜ豚肉?)
野菜が3種類、グリル野菜・チーズたっぷりシーザーサラダ・和風サラダ。
ご飯が2種類、16穀米ご飯・白飯。
タレが2種類、ラムワンのタレ・ネギポン酢。
結構面倒くさいです。(笑)
ドリンクもお願いしました。
店内を見回しますと目に付くのが、
「LAMB IS NO COUNT」
・・・の文字です。
おねえさんに意味をお尋ねします。
曰く、ラム肉はカロリーが低いので食べた内に入らないって事らしいです。
(そんな事は無いと思いますよん!笑)
まずドリンクが到着しました。 友人の黒ウーロン茶です。
私のレモンサワーです。
お料理到着です。
友人の・・・
ごま味噌漬けラム肩ロース・グリル野菜・16穀米ご飯・ネギポン酢です。
肉は、ごま味噌漬けラム肩ロースです。
私の・・・
塩麹漬けラム肩ロース・グリル野菜・16穀米ご飯・ラムワンタレです。
肉は、塩麹漬けラム肩ロースです。
ーーーーー
焼き方としては、いわゆるジンギスカンです。
ジンギスカン鍋の上に牛脂を置き、脂を全体に馴染ませます。
野菜を載せます。
野菜を下ろし、上を空けて肉を載せます。
肉は、ごま味噌漬けです。
野菜で肉汁を受け止めるのだそうです。
塩麹漬けです。
ラムワンタレと、ポン酢で頂きます。
塩麹とごま味噌のダブル載せです。
食え食えー!
野菜も頂きます。
ごちそう様でした!
女性のランチとしては、まあちょうどイイ量だと思います。
野郎にはちょい少ないかもね。(笑)
仔羊の羊子ちゃん、ジンギスカンのジンくん同様に、その身を犠牲にして普及に励んでいるんだね。
ーーーーー
新宿駅東口に向かいます。
歩行者用信号が点滅しているにも関わらず、友人は渡っていきます。
当然、私は着いて行けず、真ん中で取り残されます。(笑)
見上げれば、LISAさんです。
振り向くと、歌舞伎町一番街のゲート。
さすがに交通量は少ないですよー!(笑)
さて、帰りますよ。
で、帰りの電車内で見かけた勇者様たち!
真ん中の勇者様がお持ちのバックパック、アニメ「ガールズ&パンツァー」とのコラボ品と見ました。
調べたら、数年前に販売されたモノらしいです?
同じく「宇」キャップの爆睡にいさん。
このキャップ、最近どこでも見るんですが・・・(笑)