地下鉄の駅の階段の上に、アンパンマンさんがいました。
迷子になっちゃったかな?
上野駅に移動しましたら、こんなスペースを発見しました。
「Machiai Station」だそうです。
無料でコーヒーが頂けます。
但し、コーヒーはこのエリアでしか頂けません。
地下通路でこんなモノを発見しました!
画業50年突破記念「永井GO展」です! スゲー!
国立博物館に行くので、当然 駅の公園口側に行くと思ったら、
「こっちから行きます!」
画面左側、京成上野駅横の階段を上がります。
と、階段の手前にこんなモノが?
川柳の原点、「誹風柳多留」の発祥地だそうです。
ご指示が飛びます。
「あの花の写真を撮って来なさい!」
「へーい。」
階段の上、西郷さんの銅像を横からパチリ。
台座の向こうに、スカイツリーが遠望出来ます。
「彰義隊」のお墓にお辞儀して進みます。
四方をネットに囲まれた、小ぢんまりした球場です。
正岡子規記念球場です。
上野公園を突っ切ると、何やらイベント中ですねえ。
後で寄りましょう。(笑)
ーーーーー
12時、国立博物館に到着しました。
友人が下さった前売券で入場します。
本館前に椅子が置かれてます。 映画をやるみたいです。
今回の目的は、9月23日(月)までの「奈良大和四寺のみほとけ」展です。
館内のコインロッカーに荷物を入れて、さあ行きましょうか!
まずは「奈良大和四寺のみほとけ」展を拝見します。
この展示室は撮影禁止です。
「(カメラの絵に斜め線)」の看板を持った方があちこちにいらっしゃいます。
外国人対応でしょうねえ。
友人は、仏様の前に座る位の高さから見上げます。
「こうやって見上げる様に作られてるんです。」
私は膝が痛いので真似が出来ません!
ここを出た所で、友人とはぐれました。(爆笑)
刀剣の展示室は人が多いです。 女子も外国人もです。
途中で椅子に座って休憩しつつ、居場所をメールしますが返事が無いです。
ーーーーー
2階に上がります。「日本のよろい」展です。
鎧の機能やパーツの展示です。
別の展示室、ベッコウのかんざしです。
写真では表現されてませんが、これがオレンジ色なのです!
こんな色のベッコウは初めて見ました!
貴賓室です。
途中でようやく友人と遭遇します。
「え、スマフォ持って無いの?」
返事が無いワケです。
高松宮さんの根付コレクションです。
「博物館で野外シネマ2019」です。
本館前で上映される映画は「この世界の片隅に」だそうです。
ーーーーー
平成館に向かいます。
考古展示室です。
ウチらを出迎えてくれるのは、埴輪の「盛装女子」です。
展示品が大分入れ替わってますねえ。
遮光器土偶です。
法隆寺宝物館に移動します。
ここは友人のお気に入りです。
伎楽面の迦楼羅です。
東洋館に向かいます。
「LOVEアジア」と言うイベントだそーです。
地下の奥、インド細密画です。
「LOVEって、こういう事ですか!」
浮世絵も展示してイイ気がしますが、よく考えたら18才未満も来るのですねえ。
さすがに無理ですか。(笑)
チベットの父母仏だそうです。
本館に戻り、荷物を出すと、映画の準備をしている皆様を発見しました。
さすがに疲れました!(笑)
上野公園のイベントに行きますよ!(16時15分)